はじめまして!
このブログの管理人の「ひきこもり主」と申します。
20代前半から30代前半まで、10年以上の間、自宅ひきこもりしていました。
このブログでは、引きこもっていた頃の回想録や日々考えていること、また、引きこもり脱出についての情報などを書いていこうと思っています。
よろしくお願いします。
*このサイトには、アダルトな話題が入っています。不快に思われる方は、読まないで下さい。
>>>詳しいプロフィールはこちら
PS: 最近、ネットナンパにハマっています。
知り合った女性とラインで見せ合いまで行きました!
ライン作業のように、好みの女性をさばくスマホナンパ術、ネトナン大革命を実践しています。
それと同時に、LINEナンパの無料メルマガも購読しています。
LINEナンパ無料メルマガ
ネットナンパで最初にすることは、まずは、女性が多い場所を見つけることです。
そこで女の子を見つけて、アプローチしてラインに誘っていき、仲良くなっていくのが基本的な流れです。
女性が多く集まる場所を下にまとめておきました。
興味のある方はどうぞ。
ハッピーメール
ワクワクメール
イククル
ミントC!Jメール
PCMAX
ワイワイシー
メルパラ
タグ「中年引きこもりアフィリエイト」の付いている記事一覧
Googleインデックス数、41万件に
僕の作っている商品検索アフィリサイトのGoogleインデックス数を調べたら、41万件を超えていた。
商品詳細のページをロングテールに最適化させているので、様々な商品キーワードで訪問してくる。
誰も知らないような商品名で探してくるのですが、機械でページ量産をしているので、多くのロングテール商品をカバーできているようだ。
しかし、現在のところ、41万件もインデックスされている割りには、訪問数が少ない。
まだ検索結果に反映されるまでに時間がかかるのかもしれない。
ペナルティーがかかっていないか、Googleウェブマスターツールで確認したほうが良いかもな。
この大量のインデックスを、活かせるようになれば、アクセスも売上も爆発するのは間違いない。
アクセスが増えれば、ロングテールキーワードで来たお客さんに、報酬単価の高い別の関連アフィリエイト広告を見せることにも意味が出てくる。
今は、1日に700人ほどのアクセスがあるので、41万件のインデックスが動き出せば、アクセスは1桁以上は増えるのではないかと考えている。
やってみなければ分からないが、ページの最適化をもっと極限までに進める必要があるかもね。
メタ情報、タイトル、ページ上部、ヘッディング、
ロングテール複合キーワードなど、ロングテールキーワードの最適化。
コネコネットや価格コムの商品名は、無駄な文字列を省いたロングテールキーワードで出来ているので、それを使って、他のモールの商品名もロングテール化していく予定。
楽天市場の商品名は、むやみに長いだけで肝心なロングテールキーワードが入っていない場合もあるので、自動で検索にかかりやすいページを作ることができにくい。
なので、商品名をロングテールキーワード化する処理を入れれば、大手モールの商品もロングテールでかかりやすくなり、売上も上がるだろう。
今のところ、アクセスの大半は、ロングテールに強い商品名を持っている価格コムやコネコネットの商品ページへのアクセスに片寄っているので、何とかして、アマゾンやヤフー▪楽天にシフトしていきたい。
まずは、ウェブマスターツールで、修正点を見いだして、ペナルティーの要素を潰していく。
それから、さらなる最適化を実行。
そういう地道な修正の積み重ねが、あとで大きな変化を生むものだ。
中年引きこもりのアフィリエイト挑戦。
僕は、プログラムを使って、ページの自動生成をして、検索エンジンに大量にアフィリエイトの商品ページをインデックスさせています。
インデックス数は現在6万ページです。
商品ページ内のキーワードの位置も、ロングテールSEOに合わせたものにしているので、購買意欲の高いお客さんが来る確率が高いです。
また、機械的に生成されるので、聞いたこともなく競合もいないようなキーワードの商品からのアクセスが、意外と強みになっています。
ウェブマスターツールでは、インデックスが40万件ほどあるのに、フィルターにかかって、6万件しか表示されていないと報告されています。
なので、フィルタにかかっている原因を省けば、売り上げは、数倍になるのではないかと思っています。
現在のアフィリエイト月収は、ヤフー6000円、楽天3000円、アマゾン3000円と言ったところです。
7年間のアフィリエイトの実績としては、大したことないかもですが。
これからも、細かな修正を入れて収入のテコ入れをして、地道に資産を増やしていけたらと思っています。
今上がっている修正点としては、
▪重複コンテンツを省く
▪ロングテールとなるキーワードを入手
▪それを使って、ページを自動生成
▪フィルター規制の原因をより追求し、改善していく
以上でしょうか。
このサイト以外でも、ロングテールキーワードを使ったテーマの商品を扱ったサイトを計画しています。
すべて自動生成するのではなく、1ページずつ手動で作って行くのですが、その作業の一部をプログラムでシステム化して、生成スピードを上げるようにしいています。
同じテーマの商品情報を、ミドルワードでカテゴリー分けしたページからリンクして、個別ページで量産していきます。
すると、ミドルワードでの集客も可能になってくると見込んでいます。
ミドルワードでの集客で、アクセスが爆発すれば、月数十万円が見えてくると思います。
何とかして、その領域にたどり着き、引きこもりからの完全脱出を実現します。
引きこもりがブログアフィリエイトで脱出するか?
僕は、引きこもりな人生から完全に抜け出すために、トイレ掃除のパート以外にも、ネットビジネスをやっています。
今やっているのは、ブログアフィリ・サイトアフィリとプログラミングです。
ブログアフィリは、このブログのように、テーマを決めて記事を書いていきます。
読者が増えてきたら、自分が使ったことのある、おすすめの商品を紹介して、購入してもらいます。
売り上げの数割を、報酬としてもらう仕組みです。
サイトアフィリは、1サイト1商品という形で、商品の情報を伝えていって、商品を買ってもらい、売り上げの数割を、報酬としてもらう仕組みです。
プログラミングの仕事は、お客さんから、こういうのを作って欲しいという要望を受けて、それに応じたものをプログラミング言語を使って作っていき、完成したら、報酬をもらえる仕事です。
今日の記事では、ブログアフィリについて書こうと思います。
最近になってブログ更新を増やしているのですが、それは、あるブログアフィリエイトの情報教材に、記事更新は出来れば毎日した方が良いと書かれていたからです。
教材の名前は、『アフィリエイトディスカバリーwith銀河鉄道』です。
ブログアフィリで有名なだいぽんさんが手掛けている教材です。
僕は何とかして、ブログアフィリで稼げるようになりたくて、この教材を読みながらブログを更新しています。
記事更新で気を付けているのは、記事の内容が、ブログのテーマと大きく外れないようにすることや、記事のタイトルに検索されるキーワードが入っているかなどです。
ブログで稼ぐという軸をぶらさないように心がけつつ、記事更新を続ける必要があります。
僕のブログは、まだまだまとまりがない感じがします。
ある時はアフィリエイト、ある時はプログラミング、ある時は日記など。
引きこもりからの脱出をテーマにしているので、それに関する情報としてはずれてはいない思いますが、何となく、次が読みたくなる内容とずれてきているのではと心配になっています。
もう少しブログを作り込んだところで、だいぽんさんに相談に乗ってもらおうかと思います。
真剣な人には、相談に乗ってくれるそうですから。
ネット広しと言えども、無料で相談に乗ってくれる人は、そんなに多くはいません。
でも、必ず、その気持ちに答えてくれる人はいるんですね。
なので、僕は諦めません。
このブログを使って、必ず収入の入る仕組みを作っていきます。
これを読んでいるあなたも、もしブログアフィリエイトで、現状から抜け出したいと思っているのなら、一緒に頑張って行きましょう!
グーグルなんて、くそ食らえ!
このブログも運営開始から数ヶ月経った。
おかげで、キーワード『中年・引きこもり・仕事』でグーグル検索結果1位になった。
ま、このキーワードで上位表示出来ても、訪問者はほとんど来ない。
他のキーワード『引きこもり・仕事』で、ぱらぱらと人が来ている。
1日に2、3人程度といったところか。
ブログ引っ越ししてからまだ1カ月しか経っていないことも、アクセス不足の原因になっているのかもしれない。
『引きこもり・仕事』で2ページ目まで来ていたが、今はどこか遠くに消えている。。
検索している人は、引きこもりで仕事を探しているのだろう。
1ページ目以降まで探すのは、検索に慣れていないか、よほど探す意欲がある人なのだろう。
今まで、アクセス獲得を意識して記事を書いてきたけど、これからは感じたことをその時そのまま書くように心がけるようにした。
それが、一番熱い方法だと、ベストセラーを数多くプロデュースしたハードコアプロデューサーの長倉顕太さんが言っていたから。
このブログも、グーグルの良いようにはさせない。
必ず熱いファンを獲得して、アフィリエイトで成功したい。
上位表示も安定的に出来るようになって、1日1000アクセス獲得出来るようになりたい。
必ず成功して見せる。
グーグルのインデックス操作に一喜一憂している場合ではない。
とにかく、書きまくって、ファンを少しでも多く増やして、ビジネスに繋げてやる!
話は変わりますが、商品検索アフィリエイトサイト、月収1万円位で安定してきています。
もう少しSEO的に修正が必要な所はありますが、ヤフー・楽天からの収入がある程度入ってきています。
アマゾンのクリックが減って来ているので、そこのところの追加修正を入れれば、月収2万円位は行くのではないかと見積もっています。
プログラミングの副業も、そろそろ佳境に入ってきて、完成すれば、報酬20万円ほど貰えそうです。
あと人踏ん張り頑張らないとですね!
それが終われば、新たにサイトアフィリのツールを作る予定です。
サイトアフィリのページ作成を加速化させるツールなんですが、これが出来れば、今から狙っているテーマの商品のページを量産出来るようになります。
ページ生成作業が進めば、月収10万円ほどの自動収入に繋がる予定です。
早く取りかかりたく、待ち遠しく思っています。