引きこもりから仕事して脱出したい中年オジさんのブログ

プロフィール

はじめまして!

このブログの管理人の「ひきこもり主」と申します。

20代前半から30代前半まで、10年以上の間、自宅ひきこもりしていました。

このブログでは、引きこもっていた頃の回想録や日々考えていること、また、引きこもり脱出についての情報などを書いていこうと思っています。

よろしくお願いします。

*このサイトには、アダルトな話題が入っています。不快に思われる方は、読まないで下さい。

>>>詳しいプロフィールはこちら


PS: 最近、ネットナンパにハマっています。

知り合った女性とラインで見せ合いまで行きました!

ライン作業のように、好みの女性をさばくスマホナンパ術、ネトナン大革命を実践しています。

それと同時に、LINEナンパの無料メルマガも購読しています。

LINEナンパ無料メルマガ

ネットナンパで最初にすることは、まずは、女性が多い場所を見つけることです。

そこで女の子を見つけて、アプローチしてラインに誘っていき、仲良くなっていくのが基本的な流れです。

女性が多く集まる場所を下にまとめておきました。

興味のある方はどうぞ。

ハッピーメール
ワクワクメール
イククル
ミントC!Jメール
PCMAX
ワイワイシー
メルパラ

人気記事ランキング

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

暑すぎる。今年の夏には死ぬんじゃないか?


今日は、母の運転で心療内科に通院してきました。

昨年の6月に、過覚醒という精神状態になって1カ月弱のあいだ入院して以降ずっと、車で片道40分かけて通っています。

当時は、ネットビジネスのPC作業のし過ぎや家のバタバタなどで、精神的にも体力的にも行き詰まっていました。

現在は、PC作業を1日に長くても2時間くらいに抑えるようにしいています。

そうすることで、ずいぶんと不安のコントロールが出来るようになってきました。

でも、まだまだ不安が止まらなくなったり、何もかも投げ出してワァッーとなる気持ちになることがあります。

今日みたいに、逃げ場のない暑さの日は特に、気持ちのコントロールが難しくなり、何か分からないけど、爆発して気を失うんではないかと言うくらいに、不安感と緊張感が高まります。

ネットで見つけた情報なんですが、そういう時は、叫ぶのが良いようです。

不安な感情を表現して、外に出すんです。

便を体外に出すのと同じで、感情のエネルギーも外に出すことで、精神がスッキリするんです。

場所によって叫べるところは限られるので、僕の場合は、叫ぶ振りをします。

トイレなどの個室に入って、口を大きく開けて両こぶしを強く握って、声を出さずに、アアーって叫ぶんです。

何度か繰り返すと、不安な気持ちが段々と抜けてきます。

僕の場合は同時に、体の便(うんこ)も出やすくなります。

子供の頃からひどい便秘持ちで、1週間や10日間も出ないことも珍しくなかったのですが、最近は、ほぼ毎日出ますし、1日に3回出ることもあります。

何年も前から、毎日、夕方に運動をしているのも原因していると思いますが、昨年くらいから便の回数が急激に増えています。

気持ちも便も、どんどん出していったほうが良いようです。

ただ、僕は暑さに弱く、熱を出した時や近年の異常に暑い夏場になると、体力的にも精神的にも追い詰められます。

今日のような暑い日があると、今年の夏を越せるのか心配になってきます。

対策を取ると言っても、服装を涼しくするとか暑い所を出来るだけ避ける▪水分を多く取るとかですが、それだけでは足りないですね。

普段から、感情の消化をマメにしておくことが、やはり、かなり重要なことだと思っています。

今まで長い間、引きこもっていて、自分の感情の声に耳を傾けず、ただ我慢して押さえ込んできた状態から抜け出そうとしているのかもしれません。

何とかして、生きながらにして生まれ変わって、自分の人生をつかみたいものです。

今年の夏は正念場ですね。

生きて峠を越えて、新しい景色を見たいです。



この記事へのコメント



  1. 銀次 さんのコメント
    2014年8月20日 09:05

    症状を拝見すると、パニック障害の症状に似てますね。

    私も時々なりますが、その時は必ず排便欲求が高まり実際に排便します。
    以前は、自分の病状が良く分からず、救急車を何度も呼んだことがありました。
    今は、症状が出そうな時は、抗不安薬を飲むと収まります。
    飲んでるのは、カームダンという薬です。

    1度、先生に相談してみて下さい。

    他の症状としては、
    血圧が必ず上がります。
    失神しそうな感じになります。
    脈拍が早くなります。
    何か重大な病気(脳溢血とか)になってて、死んでしまうんじゃないかと思うような感じに襲われます。
    過呼吸になり、呼吸困難に陥ります。
    運動すると乳酸が分泌され、乳酸がパニック障害の引き金になります。
    カフェインを取りすぎると、症状が出ます。烏龍茶、ダイエットコーラ、チョコレートでもなります。

    • ひきこもり主 さんのコメント
      2014年8月21日 02:55

      銀次さん、コメントありがとうございます。

      そうですね、10年以上前の話ですが、前の先生にパニック障害だと言われたことがあります。
      その時の薬は覚えていません。
      また、薬が嫌いだったので、飲んでいませんでした。
      今考えると、症状が軽かったんだと思います。

      それから、しばらくの間は医者にかかっていなかったのですが、数年前に、ジョギング時に心室細動という心臓がけいれんする発作になって救急搬送されたことがあって、極度の精神不安定になり、以後1年ほど、またその医師にかかりました。

      その時は、病名を聞く余裕がなかったのですが、現在の医師に代わった時に、薬の処方内容から、統合失調症と診断されていたようだと言われました。
      薬の内容は、憶えている限りでは、リスパダール・セルシン・ロヒプノールなどです。
      とにかく日中も眠くなり、寝ていましたが、運動機能が著しく落ちていくのに恐怖を憶えました。
      薬の影響が大きかったと思います。
      僕の場合は、幻覚症状が出るので、そういう診断がされていたのだと思います。

      また、現在の医師の診断では、強迫神経症という診断がされています。
      パニック障害は、心臓の脈拍が上がるのが特徴らしいのですが、僕の場合はそれがないのと、不安なことなどを確認したくなる確認行動があることが理由のようです。

      強迫神経症で言われる手洗いなどの強迫行動はほとんどないのですが、死んでしまうのではないかという不安が高まることはあります。
      診断名は、今までコロコロ変わっているので、最近はあまり真剣に知りたいと思う気持ちがなくなってきました。

      僕の今の処方箋ですが、ジプレキサを毎日飲んでいます。
      あと、とんぷく薬として、ロナセンを飲んでいます。

      効き目はハッキリとは分かりませんが、不安が止まらないときは、ロナセンを飲んでみると、いつの間にか不安は通り過ぎています。
      カームダン、頭に入れておきます。
      アドバイスありがとうございます。

      あと、ここだけの話ですが、ゾルピデムという睡眠薬を飲んでいます。
      これは、医師から処方されたものではなく、母親が飲んでいるものなのですが、眠りが浅くなったり悪夢を見てハッとして起きたりしやすくなっているので飲んでいます。
      現在の医師は、薬の処方に厳しく、睡眠薬は出してくれなさそうだからです。
      不安が止まらずに、安定剤代わりに睡眠薬を飲んだ経緯があるから、僕からも睡眠薬を出してほしいと言いにくいのです。

      それと、心室細動になったのは、現在の医師からは、熱中症になったのではないかと言われています。
      精神的な原因から、心室細動になることはないとの判断です。

コメント入力フォーム